2025.07.09

夏休み学習室開放のお知らせ7月21日から8月31日まで

7月19日から8月31日まで、個人で学習できるスペースとして施設を開放します。

ご利用できるスペースにつきましては、各公民館にお問い合わせください。

夏休みの宿題、受験勉強など、涼しい公民館で勉強しましょう。

 

開放期間

7月19日から8月31日

なお、第3月曜日7月21日、8月18日は休館日につき、ご利用できません

 

時間

9時から16時30分まで17時完全退室

 

対象

町内在住、在勤、在学の方

 

実施施設

  • 町民センター

住所:寒川町宮山165

電話;74-2333

 

  • 北部公民館

住所:寒川町宮山2820番地1

電話;74-1515

 

  • 南部公民館

住所:寒川町一之宮8丁目5番20号

電話;75-0281

 

ご利用の際の注意事項

  • 学習目的以外のご利用はお断りします。
  • ご利用の時間帯は午前・午後の2区分です。
  • ご利用当日は、まず、公民館事務所窓口にて受付をおこなってください。
  • 施設が予約で埋まっている等の事情で開放の無い日があります。
  • スペースは先着順でのご利用となります。満席時はご利用をお断りすることがあります。
  • ゲーム、会話、水分補給以外の飲食は禁止です。

2025.06.01

2025年7月27日日曜日開催南部子どもフェスティバル 小学生実行委員募集

南部公民館では、今年の南部子どもフェスティバルを7月27日日曜日午後1時から3時に開催する予定です。子どもたち中心の、子どもたちが楽しく参加できるイベントにしたいと思っています。その運営のお手伝いをしてくれる小学4年生から6年生の実行委員を募集します。以下のような日程で打ち合わせを行いますので、南部公民館へ集まって下さい。

 実行委員会日程6月15日日曜日、29日日曜日、7月13日日曜日 

          午後1時30分から場所南部公民館会議室 

わせて、子どもフェスティバルのパンフレット用のイラストも募集しています。              実行委員の希望者は、添付PDF申込書に記入して、会議当日南部公民館へ出して下さい。

2024.01.27

ロビー利用時間についてのお知らせ

いつも南部公民館のご利用ありがとうございます。

1階ロビーのご利用時間について改めてお知らせいたします。

利用時間は、通常毎日、午前9時から午後5時までとなっております。

尚、休館日のほか公民館行事で使用できない場合がありますので、ご承知おきください。

2023.12.25

南部サロンに参加しませんか?

南部公民館では、毎月第2、第4月曜日に1階ロビーで南部サロンを開催中です。

ちょっとお茶を飲みながら、体操したり、歌を唄ったり、ゲームしたりして、

みんなで楽しんでいます。

午前10時から正午まで開催していますので、南部公民館へ遊びに来ませんか?