2024.11.21

11月17日開催子ども料理教室

今年も応募12人に対して申し込み25人と大人気の教室となりました。内容は鮭のちゃんちゃん焼き風とカラフル白玉ぜんざいを作りました。みんな楽しそうに料理を作り、美味しそうな料理が完成しました。試食では自分の作った料理を美味しそうに食べていました。アンケートでは、美味しく出来た、みんなで作るのが楽しかった、またやりたい、など好評でした。

参加人数 12名

2024.11.15

11月9日開催寒川歴史散歩関東大震災から101年震災記念碑をめぐる小旅前編

今年は天気に恵まれ約10Kmのコースでしたが皆さん楽しく歩かれました。案内していただいた寒川観光ガイドクラブの森さんの、ご尽力で行安寺、安楽寺ではご住職に直接対応いただき普段見ることが出来ない本堂の奥まで入れて、参加者には大変好評でした。またアンケートでは、丁寧な説明でとても参加して良かった、近くを歩いていても気がつかないことに、気づかせて頂きました、又の企画待ち望んでいます、など好評でした。

参加人数 10名

2024.11.15

9月21日、9月28日、10月5日、10月19日、10月26日、11月9日全て土曜日開催バトミントン教室

今回は若い人が多く、また経験者が多数だった事もあり、活気のある教室となりました。講師の方々の丁寧な指導のおかげで、みなさんレベルが上がったと感じました。アンケートでは、楽しい雰囲気で気持ち良かった、いろいろアドバイスを頂き良かった、など好評でした。

参加者 延べ51名

2024.11.15

11月4日11月6日11月8日開催あみぐるみ講習会

講習会は白と緑の蛇2匹を編むものでしたが、皆さん上手で今回初めて全員3日間で完成しました、また最後の回には完成した大きさや表情など個性のある、あみぐるみにポーズを工夫し多くに参加者が写真に収めていました。アンケートでは、とてもかわいく出来ました。ありがとうございます、講師の方々の事前準備、大変ご苦労様、次回、来年の参加を楽しみにしています、など大変好評を頂きました。

参加人数 10名

2024.11.07

10月30日開催簡単クッキング

今回の講座はけんちん汁とちらし寿司と鯖の野菜あんかけをメインに簡単に作れる料理に挑戦。講師の指導の元、調理開始。男性人は最初はぎこちない人もいたが、次第に慣れてきたようで、みなさん楽しそうに料理をしていた。完成後は自分の作った料理を完食。みなさん、美味しかったーっと自画自賛。アンケートでは、楽しくクキングが出来た、叉この様なプランがありましたら参加させてください、大変美味しい食事ができました、次回も楽しみにしています、など好評でした。

参加人数 14名

2024.11.07

10月27日開催ほくぶ寄席

今回も大和落語演芸俱楽部のみなさんにお願いし、マジック、三線演奏、落語2席を行って頂いた。出演者みなさん好評でしたが、特に三線演奏は来場者の方々を巻き込んだ演出で、とても盛り上りました。アンケートでは、大変楽しかった、面白かった、元気が出た、また企画して欲しいなど好評でした。

参加人数 56名

2024.11.07

10月26日開催北部ハロウィン

ボランティアのみなさんのご協力により大成功のイベントとなりました。アンケート結果は楽しかった、またやりたい、面白かったなど大変好評でゲーム、紙芝居&読み聞かせ、折り紙、塗り絵、スライムの全てのコーナーに高評価でした。子ども達はスライム作りが大好きです。

参加人数 57名

2024.11.07

10月19日開催秋の寄せ植え教室

参加者も数回参加される方が多くなってきたので、講師も初心者に合わせた説明が良いのか苦労をしていましたが、みなさん寄せ植えを楽しく行っていました。質問もたくさんされていて、今回も好評な講座となりました。アンケートでも、毎回楽しみにしています、お話しが楽しかった、分かりやすかった、花の植え方のヒントが聞けた、と好評でした。

参加人数 13名

2024.11.07

10月1日 10.月8日 10月15日 10月22日 開催麻雀入門講座

最初は牌の積み方も分からない参加者もいましたが講師のアドバイス受けながら徐々に麻雀に慣れてきていました。講師のパワーズさむかわの皆さんが毎回丁寧に指導して頂いたおかげで、最後はみなさん麻雀が楽しくなったようです。サークルへの参加呼びかけを行ったところ数名の方がサークル入会となりました。

参加者 延べ43名

2024.10.07

9月28日開催防災講座

今回の防災講座は、ふくしま語り部派遣事業に依頼、おおくま町物語伝承の会、橘氏に福島より来館、講演を行って頂いた。震災・原発事故から復興へをテーマに震災後の経験、震災の備えなど貴重なお話しをお聞きしました。アンケートでは、当時の様子が分かりやすく聞けた、体験された方の話は切実に伝わってきた、復興に向けて努力している事が良く分かったなど、みなさん災害時に自分が何をすれば良いのかを学ぶ事が出来たようです。

参加人数 57名