2025.01.06
2025年2月15日土曜日開催普通救命講習会
日時2月15日土曜日、午前10時から正午
対象茅ヶ崎市、寒川町内在住・在勤・在学の人 (中学生以上)
定員先着15人
講師茅ヶ崎市消防署消防指導課
費用無料
持ち物筆記用具、飲み物、動きやすい服装で
申込1月14日火曜日午前9時から2月7日金曜日午後5時までに同館へ電話か直接来館、、または電子申請でお申し込みください。
2024.12.26
2025年2月3日月曜日開催親子でクラフト教室
おにのお面作りをしよう。
日時2月3日月曜日午前10時から10時30分
対象町内在住の幼児とその保護者
定員抽選6組
講師南部公民館職員
費用100円材料費当日徴収
申込1月4日土曜日午前9時から12月24日金曜日午後5時までに電話か直接来館、または電子申請でお申し込みください。申し込み者多数の場合12月25日土曜日に抽選をします。電話か直接申し込みの方には電話で、電子申請で申し込みの方にはメールで連絡をします。
10時30分からおはなし広場もあります。こちらも参加してね。
2024.12.24
2025年1月26日日曜日開催中学生クッキング教室
映えるハンバーガーを作ろう。
日時1月26日日曜日午前10時から午後1時
対象町内在住の中学生
定員先着12人
講師南部公民館職員
費用500円材料費
持ち物エプロン、三角巾、ハンドタオル、食器用ふきん
申込1月4日土曜日午前9時から電話か直接来館、またはQRコードでお申し込みください。参加の方は、1月22日水曜日までに費用を南部公民館へお持ちください。
2024.12.24
2025年1月25日土曜日開催子ども樹脂粘土教室
くまのパン屋さん作り!
日時1月25日土曜日午前10時から午前11時30分
対象町内在住の小学生
定員抽選10人
講師渋谷京子さん
費用500円材料費
持ち物作品持ち帰り袋
申込1月4日土曜日午前9時から1月14日火曜日午後5時までに電話か直接来館、またはQRコードでお申し込みください。申し込み者多数の場合1月15日水曜日に抽選をします。電話か直接申し込みの方には電話で、QRコードで申し込みの方にはメールで連絡をします。
11時30分からおはなし広場もあります。
2024.11.20
2025年1月19日日曜日開催プロから学ぶ家庭料理教室
プロからちょっとしゃれた家庭料理を学ぼう。
メニューは、平麺シンプルチーズパスタ、和風ガーリックシュリンプ、米粉と豆乳の卵蒸しパン
日時1月19日日曜日午前10時から午後2時
対象町内在住、在勤の成人の方
定員先着12人
講師中本和也さん和飲食堂店主
費用1,000円材料費
持ち物エプロン、三角巾、ハンドタオル、食器用フキン
申込12月1日日曜日午前9時から同館へ電話、直接来館、電子申請にて。
なお、申し込みは、一回につき一名様のみとさせていただきます。
一人で複数名を申し込みできません。
2024.11.20
2025年1月8日、1月15日、1月22日いずれも水曜日開催脳と身体の健康リトミック体験教室
音楽や歌を楽しみながら認知予防、筋力低下予防をしましょう
日時1月8日、15日、22日いずれも水曜日全3回、午後1時30分から午後2時30分
対象町内在住・在勤の3回参加できる方
定員先着20人
講師金子友理さん
費用無料
持ち物飲み物
申込12月1日日曜日午前9時から同館へ電話、直接来館、電子申請で