コロナ禍の中のため、ソーシャルディスタンス、手指の消毒、参加人数、リトミックの内容などを事前に何度も講師と打ち合わせの上、教室を開催しました。去年のリトミック教室では、月齢の差がある子供たちを一緒にしたため、「走り回る子」や「ハイハイする子」がいて、ぶつかる危険がありましたが、今回は月齢を分けたので、そのような心配もなく無事事業を終える事ができました。また、参加者は親子でリトミックをすることに加えて、家でも簡単に出来ることも学び、リトミックを十分楽しんだようでした。
(2日間累計参加者 男子7名 女子15名 男性4名 女性21名 合計47名)