新着情報
2021.10.12「あみぐるみ講習会」開催のお知らせ
開催日時:11月8日(月)11月10日(水) 9:00 ~ 12:00
内 容:来年の干支「虎」を手編みで作ります。
持 ち 物:持 ち 物 かぎ針3号4号、とじ針、はさみ
講 師:金高準子 さん
対 象:在住・在勤 10人(先着)
費 用:700円(材料費)
受付期間:10月16日(土)午前9時から同館へ直接又は電話(先着順)
2021.10.05サークル入会体験フェスタ11月開催
北部公民館 各サークルの体験ができます。
絵画、学習、音楽、ダンス、体操・球技 その他 いろいろなサークルがあります。
添付の一覧表をご覧になり、興味のあるサークルにぜひ体験参加しましょう。
2021.09.29【町民センター・分室、北部公民館、南部公民館 共通】 《10月1日(金)より》 緊急事態宣言解除に伴う開館時間の変更について
これまで発令されていました緊急事態宣言が9月30日(木)に解除されることに伴い、10月1日(金)より下記の通り開館時間を変更させていただきます。
期 間:2021年10月1日(金)~2021年10月24日(日)
開館時間:午前9時から午後9時まで
※各部屋の人数制限につきましてはこれまで同様、定員の50%といたします。
※夜間の施設利用が無い日につきましては、午後5時閉館となります。
引き続きご不便をお掛けしますが、皆様のご理解とご協力を頂きますようお願い申し上げます。
2021.09.11緊急事態宣言に延長に基づく北部公民館の対応について
緊急事態宣言延長が決まりました北部公民館では以下の対応となります。
●お部屋のご利用時間の短縮
期 間:2021年9月13日(月)~2021年9月30日(木)
開館時間:午前9時から午後8時まで
※夜間の施設利用が無い日につきましては、午後5時閉館となります。
●9月中の公民館主催の講座は下記の通り
①ジュニア絵画展 9/23(木)~9/30(木)予定通り開催 (最終日は15:00まで)
※三密防止の為、人との間隔をあけ鑑賞は15分以内でお願いいたします。
②こども卓球教室 9/14、9/28 中止
③爽やかパステルアート教室 9/25 延期 日程後報
④シニアクラス1 ~ニュースポーツを楽しもう 9/25 延期 日程後報
⑤健康体操&わおどり 9/25 延期 日程後報
⑥緊急時応急手当講習 9/30 中止
●各解放事業
親子サロン、敬老室開放、集会室開放(小中学生)は9月末まで中止
学習コーナーは実施
ご不便をおかけしますが御理解いただきますようお願い申し上げます。
2021.08.27「健康体操&わおどり –ちょっと健康タイム-」開催のお知らせ
開催日時:令和3年 9月25日(土)9:30〜12:00
内 容:ストレッチ、健康体操、わおどり
講 師:本間さん その他
対 象:町内在住・在勤 15名 先着順
持 ち 物:マスク、タオル 等
費 用:無料
受付期間:募集中
2021.08.26「北部ハロウイン」開催のお知らせ
開催日時:令和3年 10月30日(土)
①10:00〜11:00 (10名)
②11:00〜12:00(10名)
内 容:ハロウィングッズ作り
折り紙
絵本の読聞かせ
ゲーム
※都合により内容が変更になる場合があります。
講 師:読み聞かせボランティア
北部折り紙の会
その他ボランティアの皆さん
公民館職員
対 象:町内在住の小学生 20名 先着順
持 ち 物:室内履き
費 用:無料
受付期間:10月9日(土)9:00から 窓口又は電話
2021.08.26「陶芸教室」開催のお知らせ
開催日時:令和3年 10月24日(日)午後1時30分~午後4:00
内 容:土とのふれあいに親しみながら陶芸の基礎を学びます。
講 師:陶芸家 横田 龍泉 氏
対 象:町内在住か在勤 10人 先着
持 ち 物:エプロン、タオル
費 用:1,500円(材料費)
受付期間:10月2日(土)午前9時から同館へ費用を持って直接
2021.08.26「こどもマイコン・プログラム教室」開催のお知らせ
開催日時:令和3年10月31日(日)午前9時30分~正午
内 容:教育用マイコンボードを使って
①マイコンの基本構造説明
②プログラミングと事前検証
③ 実機でプログラムの検証
※マイコンボード及び開発用PCは公民館で貸し出し
講 師:公民館職員
対 象:町内在住の小学生(4年~6年)5人(先着順)
持 ち 物:特に無し
費 用:無料
受付期間:10月2日(土)から窓口又は電話
2021.08.26「大人のマジック教室」開催のお知らせ
開催日時:令和3年 10月23日(土)午前10時00分~正午
内 容:①マジック3原則説明
②簡単マジック指導・練習
③マジック披露
講 師:湘南マジシャンズクラブの皆さん
対 象:寒川町在住か在勤 10人(先着)
持 ち 物:特に無し
費 用:1,000円(材料費) 当日徴収
受付期間:9月4日(土)午前9時から同館窓口又は電話
2021.08.26「大人のパソコン超初心者教室」開催のお知らせ
開催日時:令和3年 10/6、10/13、10/20、10/27 各水曜日
午前 10:00~12:00 5人
午後 14:00~16:00 5人
内 容:10/06 マウス、キーボードの使い方
10/13 インターネットを始めよう!
10/20 インターネットを楽しもう!
10/37 写真を楽しもう!
※パソコンは公民館で貸し出し
講 師:公民館職員
対 象:町内在住10人(先着順)※午前、午後 各5名
持 ち 物:特になし
費 用:無料
受付期間:9月1日(水)から窓口又は電話