新着情報
2022.04.30「ニュースペーパーバッグを作ろう 中級」
開催日時:令和4年5月28日(土) 午後1時30分~午後4時00分
内 容:身近な新聞紙その他を使い、お洒落で個性的なバッグを作る。中級 中型サイズ
講 師:西山 優子 さん
対 象:町内在住の小学生以上 10人 ただし小学生は親の付き添いが必要。(先着順)
持 ち 物:気に入ったデザインの新聞 等
費 用:無料
受付期間:5月2日(月)より公民館へ直接又は電話。
2022.04.30「寒川のホタル展」
開催日時:令和4年5月22日(日)~ 6月4日(土)午前9時00分~午後5時00分
内 容:北部公民館でホタルのパネル展示
場 所:1F ロビー
パネル提供:さむかわエコネット
費 用:無料
受付期間:当日公民館窓口で記帳をお願いします。
2022.04.30「親子でホタル観察会」
開催日時:5月29日(日) 午後7時00分~午後8時00分
内 容:①北部公民館でホタルのパネル展示を見ながらホタルと地域の実情を説明
②旧目久尻川ふるさと緑道で実際のホタルの観察を実施
※ホタルの発生状況、天候等により、日程を変更する場合があります、また天候により中止することがあります。
講 師:さむかわエコネットの皆さん
対 象:町内在住の親子10組(年齢制限なし) 先着順
持 ち 物:筆記具 等
費 用:無料
受付期間:5月1日(日)より公民館窓口へ直接。※同時受付は2組まで
2022.04.145月開催 サークル入会体験フェスタ!!
町民センター、南部公民館、北部公民館 同時開催の「サークル入会体験フェスタ」が
5月1日より始まります。
各館の参加サークルのうち興味のあるテーマのサークル活動に体験参加してみましょう。
北部公民館サークルの体験可能な日時は添付資料をご覧ください。
今回から一部サークルの活動動画をロビーおよびYouTubeにて配信予定です、ご期待ください。
2022.03.31〈町民センター、分室、北部公民館、南部公民館共通〉「まん延防止等重点措置解除」に伴う利用制限解除について
まん延防止等重点措置が解除されたことに伴い、町内公民館の利用定員数を4月1日(金)より元に戻します。
その他、施設利用条件につきましてのお問い合わせにつきましては、ご利用の各公民館にお願い致します。
〈町内公民館のお問い合わせ先〉
・寒川町民センター 電話:74-2333
・寒川町民センター分室 電話:75-0021
・北部公民館 電話:74-1515
・南部公民館 電話:75-0281
2022.03.18「ニュースペーパーバッグを作ろう 初級」(4/30)
開催日時:4/30(土) 13:30 ~ 16:00
内 容:身近な新聞紙その他を使い、お洒落で個性的なバッグを作る
初級 小型サイズ
講 師:西山 優子 さん
対 象:小学生以上(小学生は親子)、10人
持 ち 物:気に入ったデザインの新聞 等
費 用:無料
受付期間:4月2日(土)より公民館へ直接又は電話
※5月末に中級(中型サイズ)の教室を予定しています、こちらも参加検討ください。
2022.03.18「おもしろ寄せ植え教室パート1」開催のお知らせ(4/23)
開催日時:4/23(土) 10:00 ~ 11:30
内 容:プロによる季節の花の説明と実際の寄せ植えを行います。
講 師:信花園 金子能久 さん
対 象:小学生以上(小学生は親子)、15人
持 ち 物:汚れても良い服装
費 用:500円(材料費)
受付期間:4月2日(土)午前9時から同館へ参加費をもって直接
2022.03.08新型コロナウイルスまん延防止等重点措置発令延長に伴う対応について(3/21(月)まで延長)
新型コロナウイルスまん延防止等重点措置の延長に伴い、期間中、以下の条件にて開館を行います。ご不便、ご迷惑をお掛けしますがご理解の程、よろしくお願い致します。
尚、マスク、手指消毒、発熱有無や三密回避、会話などにおける飛沫防止については、引き続き安全対策を行ったうえで施設をご利用いただきますようお願い申し上げます。
【~3月21日(月)までの公民館の対応について】
●開館時間は9:00~20:00までとなります。
●施設内飲食は熱中症予防対策等の目的以外は引き続き禁止とさせていただきます。
●各施設の利用人数につきましては、引き続き定員の50%とさせていただきます。
【北部公民館 中止の事業】
●バドミントン講習会 3月12日(土)、3月26日(土)
●リメイクを楽しもう 3月13日(日)、3月20日(日)、3月27日(日)
●北部利用者の会サークル発表会 3月20日(日)
●期間中の解放事業 親子サロン、敬老室開放、集会室開放
引き続き感染症対策へのご理解、ご協力の程、よろしくお願い致します。
2022.02.14新型コロナウイルスまん延防止等重点措置発令延長に伴う対応について(2/14(月)より3/6(日) 実施)
新型コロナウイルスまん延防止等重点措置の延長に伴い、期間中、以下の条件にて開館を行います。ご不便、ご迷惑をお掛けしますがご理解の程、よろしくお願い致します。
尚、マスク、手指消毒、発熱有無や三密回避、会話などにおける飛沫防止については、引き続き安全対策を行ったうえで施設をご利用いただきますようお願い申し上げます。
【2月14日(月)~3月6日(日)までの公民館の対応について】
●開館時間は9:00~20:00までとなります。
●施設内飲食は熱中症予防対策等の目的以外は引き続き禁止とさせていただきます。
●各施設の利用人数につきましては、引き続き定員の50%とさせていただきます。
【北部公民館 中止の事業】
●おはなし図書館 3月5日(土)
●リメイクを楽しもう 3月6日、3月13日、3月20日、3月27日 各日曜日
●期間中の解放事業 親子サロン、敬老室開放、集会室開放
●北部利用者の会サークル発表会 3月20日(日)
引き続き感染症対策へのご理解、ご協力の程、よろしくお願い致します。
2022.01.30「シニアクラス 【役に立つサポート技術を覚えよう】」中止のお知らせ
2月19日(土)、2月20日(日)開催予定の「シニアクラス 【役に立つサポート技術を覚えよう】」はコロナの為、中止とさせていただきます。