新着情報
2020.07.23【ご好評につき講座は終了しました】【9月25日(金)開催】~ガラスに描くアート~あなたもディンプルアートを体験しませんか?
ディンプルアートとは、ガラスにエコな絵の具で描くステンドグラス風なアートです。
オリジナルの色でお花の絵を仕上げます。
【日時】9月25日(金)午前10時~午前11時
【対象】町内在住・在勤の方
【定員】先着10人
【講師】星 さおりさん ディンプルアートインストラクター
【費用】500円
【申込】9月1日(火)午前9時から同館へ電話か直接
電話の方は9月15日(火)までに費用持参
参加者はマスク着用
2020.07.06【ご好評につき講座は終了しました】【9月6日(日)開催】今から学ぶ終活入門講座
相続トラブルの事例紹介とエンディングノートの進め方について解説します。
【日時】9月6日(日)午前10時~午前11時
【対象】町内在住・在勤の方
【定員】先着10人
【講師】三藤桂子さん ファイナンシャル・プランナー
【費用】無料
【申込】8月2日(日)午前9時から同館へ電話か直接
参加者はマスク着用
2020.07.06【ご好評につき講座は終了しました】【9月12日(土)開催】子ども樹脂ねんど教室
ハロウィンの置物作り!!
【日時】9月12日(土)午前10時~正午
【対象】町内在住の小学生
【定員】抽選10人
【講師】渋谷京子さん
【費用】300円(材料費)
当選の方は、8月24日(月)~8月31日(月)までに
南部公民館へ費用持参
【持ち物】作品を入れる袋、ハンドタオル
【申込】8月15日(土)午前9時から8月23日(日)までに
同館へ電話か直接
申込者1人につき参加者1人分の申し込みができます。
(8月24日(月)に抽選をして全員に電話連絡をします)
参加者はマスク着用
2020.06.287月1日よりの夜間利用と利用内容の制限緩和について(南部公民館)
平素より公民館運営に対するご理解・ご協力を賜り心より御礼申し上げます。
6月16日より一部制限付きで公民館の貸館業務を再開いたしましたが、来たる7月1日より夜間利用と利用内容の制限を解除し、全公民館サークルにご利用いただけることとなりましたのでご通知申し上げます。
但し、開放事業(読み聞かせ、親子開放、敬老室・集会室開放)は、8月31日まで中止します。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、以下の対応は継続します。
● 「新しい生活様式」の実践
(マスク着用、手指消毒、健康チェック、身体的距離、定期的換気)
● 各施設の利用可能人数は定員の1/2
● 利用者氏名・連絡先の名簿、利用チェックリスト、消毒チェックリスト提出
● ロビーの利用時間は15分まで
● 館内での水分摂取以外の飲食禁止(調理後の食事を含む)
ご不明な点は、公民館までお問い合わせくださいますようお願いいたします。
南部公民館 電話0467-75-0281
2020.03.15【開催延期】子どもお琴体験教室~第2回~
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当講座を延期致します。
みなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
昨秋に続いての開催です。是非この機会にお琴の音色を楽しんでください。
【日時】5月17日(日)午後1時30分~午後3時
【対象】町内在住の小学生
【定員】先着10人
【講師】三藤 歌桂さん 生田流筑紫会箏曲大師範
【費用】無料
【申込】4月4日(土)午前9時から同館へ電話か直接
*お琴の貸し出しがあります*
2019.12.20【ご好評につき講座は終了しました】【1月10日(金)開催】親子でクラフト教室
簡単フォトフレームを作ろう
【日時】1月10日(金)午前10時~午前10時30分
10時30分から「おはなしひろば」もあります。
【対象】町内在住の幼児とその保護者
【定員】先着10組
【講師】南部公民館職員
【費用】100円(材料費当日徴収)
【持ち物】ハンドタオル、写真1枚
【申込】12月10日(火)午前9時から同館へ電話か直接
2019.12.20【ご好評につき講座は終了しました】【1月5日(日)開催】書き初め大会
新年を迎えて、新たな気持ちを書で表現してみませんか。
【日時】1月5日(日)午前9時半~午前11時(受付は9時から)
【対象】町内在住の小・中学生
【定員】先着50人
【費用】無料
【持ち物】書道道具一式、新聞紙、雑巾
【申込】当日自由参加
2019.12.20【ご好評につき講座は終了しました】【2月2日(日)開催】南部子どもクッキング教室
ハートのチョコ蒸しパン&ソーセージ巻きパンを作ろう!
【日時】2月2日(日)午前10時~正午
【対象】町内在住の小学生
【定員】先着 20人
【講師】南部公民館職員
【費用】200円(材料費)
【持ち物】エプロン、三角巾、ハンドタオル
【申込】1月11日(土)午前9時から同館へ費用を持って直接
申込者1人につき参加者1人分の申し込みができます。
2019.11.06【ご好評につき講座は終了しました】【12月21日(土)開催】樹脂ねんど教室
樹脂ねんどでクリスマスツリーを作ろう
【日時】12月21日(土)午前10時~正午
【対象】町内在住の小学生
【定員】抽選12人
【講師】渋谷京子さん
【費用】300円(材料費)
当選の方は、12月8日(日)~12月14日(土)までに南部公民館までに費用持参
【持ち物】作品を入れる袋、ハンドタオル
【申込】12月1日(日)午前9時から12月6日(金)までに同館へ電話か直接
申込者1人につき参加者1人分の申し込みができます。
(12月7日(土)に抽選をして全員に電話連絡をします)
2019.11.06【ご好評につき講座は終了しました】【12月15日(日)開催】クリスマスひろば
読み聞かせ、各ブースでダーツ、折り紙、輪投げなどを体験して楽しもう!!
【日時】12月15日(日)午前10時~午前11時30分
【対象】町内在住の小学生以下の人(親子も可)
【定員】先着100人(参加券が必要です)
【講師】南部公民館職員他
【費用】無料
【持ち物】お菓子を入れる袋、靴を入れる袋
【申込】12月1日(日)9時から南部公民館で参加券を1人2枚まで配布します。