新着情報
2020.11.15【ご好評につき講座は終了しました】【12月15日(火)開催】遺跡から見る寒川の歴史講座
~遺跡の発掘からわかる古代の寒川の歴史を学びます~
南部公民館にて講座受講後、文化財学習センター
(一之宮小学校校内)に移動し見学します
【日時】12月15日(火)午後1時~3時30分
【対象】町内在住・在勤の方
【定員】先着15人
【講師】小林秀満さん 寒川町教育委員会職員
【費用】無料
【持ち物】筆記用具
【申込】12月1日(火)午前9時から同館へ電話か直接
参加者はマスク着用
2020.11.15【ご好評につき講座は終了しました】【12月18日(土)開催】親子でクラフト教室~あと少しで楽しいクリスマス~
サンタさんのブーツ作り、クリスマスの絵本の読み聞かせ、
手遊び等をします。
【日時】12月18日(土)午前10時~11時
【対象】町内在住の幼児とその保護者
【定員】先着5組
【講師】南部公民館職員
【費用】100円(材料費当日徴収)
【申込】12月5日(土)午前9時から同館へ電話か直接
2020.09.12【受付終了しました】【11月17日(火)・24日(火)開催】血液循環促進簡単マッサージ講座
血流を助ける筋肉のマッサージ方法を学ぼう!
【日時】11月17日(火)、24日(火)全2回 午前10時~正午
【対象・定員】町内在住・在勤の2回参加できる方 先着6人
【講師】鶴岡義彦さん 健康福祉運動指導者
【費用】無料
【持ち物】タオル、飲み物、筆記用具、動きやすい服装
【申込】11月1日(日)午前9時から同館へ電話か直接
参加者はマスク着用
2020.09.12【ご好評につき講座は終了しました】【11月21日(土)開催】寒川の歴史百科講座~江戸時代の一之宮村にGO!~
江戸時代の一之宮村は、大山街道と中原道が交差する交通の要衝で、たいへんな賑わいをみせました。
寒川文書館収蔵の古文書等から、当時の様子や人々の暮らしぶりを思い描いてみましょう。
【日時】11月21日(土)午前10時~午前11時30分
【対象】町内在住・在勤の方
【定員】先着10人
【講師】平尾直樹さん 寒川文書館職員
【費用】無料
【持ち物】筆記用具
【申込】11月1日(日)午前9時から同館へ電話か直接
参加者はマスク着用
2020.09.01おはなし広場 再開のお知らせ
今月より、おはなし広場も再開します。なお、お部屋は機能回復室に変更になりました。
・幼児向け 第2金曜日 午前10時30分~11時15分
・小学生向け 第4土曜日 午後1時30分~2時
(10月からは、午前10時30分~11時に時間が変わります)
なお、ご来館の際は、新型コロナウイルス対策のため、体調管理やマスク着用等をお願いします。
2020.08.24開放事業再開のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開放事業を中止していましたが、
9月1日(火)より再開いたします。
なお、新型コロナウイルス対策のためマスク着用や体調管理、消毒等をお願いします。
ご協力をよろしくお願いいたします。
①バドミントン 集会室開放 ・・・ 毎週火曜日 13:00~17:00
1回の人数は6人以内です。1回の時間は消毒時間を含め60分間とします。
②囲碁 敬老室開放 ・・・ 毎日 13:00~17:00
人数は8人以内です。
③将棋 機能回復室開放 ・・・ 毎日 13:00~17:00
人数は6人以内です。
④親子サロン(南部ほっとオアシス)敬老室開放 ・・・ 9:00~12:00
人数は6人以内です。
2020.07.29【ご好評につき講座は終了しました】【10月17日(土)開催】子どもディンプルアート体験教室
~ステンドグラス風オリジナル宝箱を作ろう!~
ハロウィーン用とクリスマス用のどちらかを選び、エコな絵の具で色付けします
【日時】10月17日(土)午前10時~午前11時
【対象】町内在住の小学生
【定員】先着10人
【講師】星 さおりさん ディンプルアートインストラクター
【費用】500円
【申込】10月3日(土)午前9時から同館へ電話か直接
電話の方は10月11日(日)までに費用持参
参加者はマスク着用
2020.07.26【ご好評につき講座は終了しました】【11月7日(土)開催】世界遺産の基礎知識講座
~世界の理解を深め、旅の知識に活用しよう!~
【日時】11月7日(土)午前10時~午前11時30分
【対象】町内在住・在勤の方
【定員】先着10人
【講師】仲田政一さん 世界遺産検定マイスター
【費用】無料
【持ち物】筆記用具、飲み物
【申込】10月10日(土)午前9時から同館へ電話か直接
参加者はマスク着用
2020.07.25【ご好評につき講座は終了しました】【10月18日(日)・24日(土)全2回開催】親子リトミック教室
~コロナに負けない!ノー3密でも人とつながるリトミック~
お家でもできるリトミックで、お子さんとのお遊びレパートリーを
パパママにプレゼントします。
【日時・対象者・定員】10月18日(日)、24日(土)両日参加できる方
・午前10時~11時
町内在住の1歳~1歳6ヶ月程度のお子さんとその保護者
先着10組
・午前11時~正午
町内在住の3才以下のお子さんとその保護者
先着15組
【講師】金子友理さん、茂内久代さん
【費用】無料
【持ち物】ウエットティッシュ(手の消毒のため)
【申込】10月3日(土)午前9時から同館へ電話か直接
保護者はマスク着用、お子さんはマスクなしも可
2020.07.25【ご好評につき講座は終了しました】【10月9日(金)開催】親子でクラフト教室
紙コップでハロウィンのお菓子入れ
を作りましょう!
【対象】町内在住の幼児とその保護者
【定員】先着5組
【講師】南部公民館職員
【費用】100円(材料費当日徴収)
【申込】9月11日(金)午前9時から同館へ電話か直接
10時30分から「おはなしひろば」があります。
引き続きご参加ください。